ホーム > 4月〜11月のツアー

4月〜11月のツアー

栂池自然園

前16時までにお申し込み 期間限定温泉入浴付

point

高山植物の宝庫「栂池自然園」を地元ガイドの案内で歩きます。ミズバショウ湿原は比較的平坦な木道を気軽に歩けるコースです。このツアーでは、楠川まで歩きます。お帰りにはゴンドラ駅隣接の「栂の湯」で疲れを癒してください。

●設定日:毎日催行/6月1日~10月31日

●旅行代金:おとな/6,600円、こども/5,150

最少催行人員3名(定員15名)
料金に含まれるもの:消費税、ガイド料、ゴンドラ、ロープウェイ往復、栂池自然園入園料
*添乗員は同行致しませんが、ガイド案内人が同行します。

イメージ写真

栂池自然園イメージ

ルート図

白馬村内名所巡り

当日OK ガイド付 雨OK

point

気楽に気の合う仲間だけで白馬村内を観光してみませんか。 嬉しい送迎付です!
ドライバーと相談いただきコースをお決めいただきご利用くださいませ。

●設定日:毎日催行/4月1日~11月30日

●旅行代金:1グループ4名様までOK。(1〜4名)
おとな、こども:2時間コース/8,500
おとな、こども:3時間コース/12,500

最少催行人員1名 料金に含まれるもの:消費税、送迎代、温泉入浴
*添乗員は同行致しません。
※最大5名まで乗車可能。
ジャンボタクシー(6名~9名まで)ご利用は4,000円UP

ルート図

イメージ写真

姫川源流(イメージ)

人気ツアーです

お手軽トレッキングパック

前16時までにお申し込み 昼食・温泉入浴付 自由散策

point

人気の八方尾根と栂池高原の観光に嬉しいゴンドラなどの往復乗車券、お弁当、また下山後の温泉をセットにした自由散策用のパックです。既に八方や栂池をご存知の方、仲間同士でのんびり散策したい方にオススメです。

●設定日:毎日催行/八方尾根:6/4~10/30
          栂池高原:6/1~10/31

●旅行代金:
八方尾根:おとな/3,850円、こども/2,800
栂池高原:おとな/4,300円、こども/3,200

最少催行人員2名(定員15名)
料金に含まれるもの:消費税、各索道往復、(栂池自然園入園)、弁当代、温泉入浴
お弁当の引き換えは基本8時以降になります。
※ゴンドラ早朝営業時は要相談

イメージ写真

栂池高原イメージ

人気ツアーです

木流川「あぜみち」散歩

前17時までにお申し込み ガイド付

point

白馬の絶景や道に咲くお花を見て、お話しながらのんびりお散歩!整備された遊歩道をゆっくり歩くので、登山は・・・トレッキングは・・・という方でもお気軽にご参加頂けます。

●設定日:毎日催行/4月1日~11月30日

●旅行代金:おとな、こども/2,500

最少催行人員2名(定員13名)
料金に含まれるもの:消費税、ガイド料(歩行時間:約2時間)
*添乗員は同行致しませんがガイド案内人が同行します。

ルート図

イメージ写真

大出吊橋(イメージ)

イメージ写真

木流川「詩の小径」(イメージ)

白馬の田園風景の中を巡る

前12時までにお申し込み ガイド付

point

白馬の田園風景の中をポールを使って楽々ウォーキング初めての方でも丁寧に指導致しますので安心してご参加いただけます。
ノルディックウォーキングは、スキー選手の夏のトレーニングとして始まりました。スキーのポールを持って歩くだけで楽に歩ける上に下半身だけでなく上半身も使い効果的な運動効果を得られます。ダイエットにも非常に効果的です。 初めての方でも公認指導員がご一緒しますので安心です。ポールレンタルも付いています。
*添乗員は同行致しませんがガイド案内人が同行します。

●設定日:毎日催行/4月1日~7月8日
          8月29日~9月16日
          9月20日~9月30日

●旅行代金:おとな、こども/3,000

最少催行人員2名(定員10名)
料金に含まれるもの:消費税、 ガイド料、ノルディックポールレンタル代(歩行時間:約2時間)

イメージ写真

田園風景イメージ

ルート図

大糸線ローカル列車でのんびりぶらり旅

前16時までにお申し込み フリープラン、昼食月 雨OK

point

大糸線でのんびり大町までのんびりぶらり旅。車窓からは、雄大な北アルプス・仁科三湖などの眺望をお楽しみ頂けます。古き良き面影が残る大町の街並。街から見える北アルプスをお楽しみ下さい。

●設定日:毎日催行/5月9日~11月30日
         (毎週火曜日、第4月曜日は除外)

●旅行代金:おとな/3,000円、こども/2,000

最少催行人員2名(定員15名)料金に含まれるもの:消費税、JR乗車代、塩の道ちょうじや入館料、昼食代
*添乗員は同行致しません。

イメージ写真

北アルプスをバックに走る大糸線(イメージ)

ルート図

他のツアーも合わせてpdfでダウンロードできます。ご旅行条件につきましてはこちらをご覧ください。

お申し込み・お問合せは

  • 長野県知事登録旅行業2-414
  • 白馬観光開発株式会社 長野県北安曇郡白馬村北城6329-1(JR白馬駅前)